無人ヘリコプターによる水稲病害虫防除へのご理解とご協力について
大北管内では、水稲の病害虫の発生を防ぐ為、作業効率が高く農薬の飛散や騒音が少ない、無人ヘリコプターによる農薬の一斉防除を行います。大変ご迷惑をおかけいたしますが、散布に当たっては万全の注意をはらい実施致しますので、ご理解とご協力をお願い致します。
無人ヘリコプターで散布する農薬は、人や家畜に対して安全性の高い、低毒性の薬剤(ビームキラップジョーカーフロアブル)を散布します。
◎散布日程
大北管内の各地区で令和2年7月31日から始まり、8月25日まで行われます。
(詳しい日程につきましては、JA大北の各営農センターにお問い合わせください)
※雨天・強風等で散布日が順延、日程変更となる場合があります。
※散布時間は、午前5時頃から正午頃の予定です。
松川村・・・7月31日~8月2日
池田町・・・8月2日~3日
大町市常盤地区・・・8月4日~6日
大町市社地区・・・8月7日
大町市大町地区・・・8月8日
大町市平地区・・・8月10日~11日
大町市美麻地区(青具・二重・大塩・千見)・・・8月4日
大町市美麻地区(青具・二重・大塩)・・・8月14日
白馬村・・・8月12日・8月25日
小谷村・・・8月13日・8月20日
◎注意事項
薬剤散布は、十分注意して実施致しますが、安全で効率的な防除のために次の点にご協力ください。
(1)洗濯物等に散布農薬がかからないようにご注意ください。
(2)散布農薬が家の中に入らないように、窓等は閉めてください。
(3)ハウス内の作物に農薬がかからないように、散布中はご注意ください。
(4)無人ヘリコプターの作業中は、危険ですので、絶対に近寄らないでください。